島津義久の名言です。其の一

スポンサーリンク
戦国武将の名言
スポンサーリンク

「良いことの五つは真似しやすく、悪いことの一つはなかなかやめられない」

当時九州最大の勢力を誇った豊後の大友氏、九州西部の有力大名である龍造寺氏に打ち勝ち、九州統一目前まで勢力を広げ、島津氏を大きく躍進させた人物です。そんな島津義久の名言です。私は煙草、お酒など、なかなかやめられません。
自分の好きなことや生きがいを持っている人は、それを糧に日々生きています。そんな人生の支えにしていたことを自分の意志でやめなければいけない状況になってしまったら、理屈の上では分かってはいても、やめる行為そのものが決して簡単なものではありません。自分の意志でがまんする行為は非常に難しいことです。
自分がやりたくないことは、仕事、勉強と割り切って努力できますが、やりたいことをやめなくてはならない場合、我慢を続けることは簡単なことではありません。周りには誘惑がたくさんあります。一時的な気分だけでは続きません。
悪いことをやめられない理由として、やめる気が一切ない、やめるという意志が持続できない、生活習慣になっていて、やめることができない環境下での生活を余儀なくされている。などが挙げられます。真面目な人であるほど、やめられないことで自分を責めてストレスが溜まってしまいます。自分自身の環境の中には、自分では変えようがないことがあります。そういうことを考えてもしかたがありません。また、考えなくてもいいこともいろいろあります。
悪いことに気づいても、実際には今の自分を少しずつ変えていくしかありません。自分のために、いいことを始めることができれば、それは「いいきっかけ」になります。
戦国武将の名言集に戻ります。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました